1. Cuenote
  2. メール配信システム・メルマガ配信サービス
  3. よくある質問
  4. メールの作成について
  5. 中国語や韓国語など、外国語のメールを作成できますか?

Q. 中国語や韓国語など、外国語のメールを作成できますか?

はい。できます。

文字コードUTF-8に対応しているので、日本語以外にも、英語、中国語(繁体字・簡体字)など様々な言語のメール文書を送信することができます。


外国語のメールを送るときには、Cuenote FCの「メール文書管理」画面で、文字コードをUTF-8に指定するだけです。


UTF-8でメールを送れば、Unicodeで表現できる言語は全て送ることができます。Unicodeは世界中の多くの言語に対応した文字コードです。Unicodeに対応している言語の種類はこちらをご確認ください。


海外にメールを送る際に注意するべきことがいくつかあります。

迷惑メールを撲滅するために、DKIM(DomainKeys Identified Mail)という認証技術を標準としている国が増えています。DKIMに対応しているシステムを利用していない場合、海外では、迷惑メールとみなされメールが届かない場合があります。


また、プロバイダー(ISP)は、国ごとに違います。各プロバイダーごとに異なる最適な送り方を工夫し、きちんと届くように調整しているシステムからメールを送ることをお奨めします。


Cuenoteシリーズの導入に関して
ご不明な点がございましたら
お気軽にお問い合わせください

ユミルリンク株式会社
受付時間 平日 10:00〜18:00
ページの先頭へ