すぐに始めたい!ABテストのメリットとは

公開日:2017/09/07  更新日:2022/07/22
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ABテストを実施するメリットとは?


「ABテスト」というワード。メールマガジン配信をしているかたなら1度は耳にしたことがあることと思います。
今回は、「ABテストとは何なのか?」「実施する必要性はあるのか?」という方に向け、ABテストを実施するメリットを交えてご紹介します。


ABテストとは?


メールマガジンにおけるABテストでは、AグループとBグループの2つに配信リストを分け、どちらか一方に1箇所だけ異なるポイントを用意し配信します。このAB2種類の開封率やクリック数や流入数など反応を比較することで、どちらが効果的であったかを把握する効果検証の手法です。


ABテストを実施するメリット


読者にとって効果的、または改善が必要であるポイントを明確にし、ノウハウとしても蓄積することができます。

そして測定結果から、より有効であると期待できるポイントを次回以降の配信に取り入れることで、メールマガジンの効果を最大限に引き出します。

扱う商材やサービス、メールマガジンを配信する目的にもよりますが、ABテストでの効果検証結果から「読者にとって有効/効果的なパターン」をPDCAサイクルに取り入れる事で、以下のメリットに繋がります。


<主なメリット>

・開封率、クリック率、コンバージョンの向上

・改善策へのヒント

・ファンの固定化、増加

・効果的な訴求ポイントを把握


また、特別な知識がなくても誰でも比較的はじめやすいこともABテストの良いところです。

・無料で実施できる

・誰でも手軽に実施できる

・いつでも始められる



ABテストでわかること


ABテストをしてわかることとは?

・開封されやすい件名(刺さるコピー)

・開封、クリックされやすい時間帯

・購読者の興味や傾向(反応のあるコンテンツ)

・購読者に適したメール文書タイプ(テキスト/HTMLメール)

・アニメーションの有無による効果の差

上記は一部ですが様々な効果を測ることが可能です。

Aグループは1コンテンツ、Bグループは複数の入り口を含む多様なコンテンツにしたり、HTMLメールであればボタンの色や大きさに違いを出してみるなど、検証できるポイントは様々です。

ABテストではほんの少し違いでも、クリックされる数やコンバージョン数に大きく影響するケースが発見できたりします。



おわりに


まずはメルマガのターゲットを明確にし、仮説立てを行う必要は大前提ですが、今回ご紹介したようにABテストはたった2パターン用意するだけではじめることができます。

今ご利用中のメール配信システムにABテストの機能が付随している場合は、ぜひ活用してみてください。


メール配信システム・メルマガ【Cuenote FC】 キューノート エフシー


メール配信システムCuenote FC(キューノートFC)は、会員管理やメール配信後の効果測定をグラフィカルに表示。システム連携用APIなども提供しており、一斉配信からメールマーケティングまで行えます。独自開発のMTA(配信エンジン)とノウハウで、月間のメール配信数42億通・時間700万通以上(※)の高速配信を実現し、スマートフォンや携帯にもストレスなく高速・確実にメールを届けます。 ※クラウド型サービス(ASP・SaaS)の実績値

メール配信システム・メルマガ【Cuenote FC】について詳しく見る >>


この製品に関してのお問い合わせ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の運営企業

東証グロース上場のユミルリンク株式会社は、18年以上にわたり、メール配信システムをクラウドサービス・ソフトウェアとして提供し、メールに関する専門的な技術や運用ノウハウを蓄積してきました。
メール以外にも、SMS配信サービスWEBアンケート・フォームシステムもクラウドサービスとして提供しています。

Cuenoteシリーズの導入に関して
ご不明な点がございましたら
お気軽にお問い合わせください

ユミルリンク株式会社
受付時間 平日 10:00〜18:00
ページの先頭へ