Cuenote FCは、Gmailのメール送信者ガイドラインや、
outlook.com、hotmail.com、live.com宛てにメールを送信する場合の新要件に対応しています。
成長企業から自治体・官公庁で
様々な規模で使われています
Cuenote FCは独自技術で毎時1,000万通の配信性能を実現し、大量の一斉送信も遅延することなくスムーズにおこなえます。国内最大規模となる月間81億通の配信実績を達成し、今でも成長し続けています。大規模なメールマーケティングにも最適なサービスです。
ドラッグ&ドロップで優れたデザインのHTMLメールを簡単に作成できます。特別な知識は不要で初心者でも簡単に使える操作性を実現し、配信設定を最短3STEP・20秒で完了できます。クリック率・開封率の最大化に最適です。
効果測定では、開封率やクリック率に加え、時間別デバイス別などの詳細分析が可能です。また、メール内容の比較に便利なABテスト機能もあり、より効果的なメール戦略を策定することができます。機能はすべて標準装備で追加料金はかかりません。
導入前のご検討、運用中のご相談・ご質問に専任スタッフが電話・メールで丁寧に対応いたします。画面操作のご説明やAPI連携の技術支援などお客様のサービスを徹底的に支援します。
問合せから1日以内の回答率は99%以上!※2023年1年間の実績
大手企業にも選ばれる
信頼のメール配信システム
金融機関・官公庁にも採用される万全のセキュリティ対策を実施しているので、安心してご利用いただけます。
メール配信サービスの安定稼働維持に務めており、クラウドサービスの稼働率は2018年以降99.99%という業界最高水準を誇ります。
管理画面やクリックカウント等の通信はすべて SSL/TLS により暗号化されており、悪意ある第三者の不正アクセスを防ぎます。
管理画面へのアクセスをIPアドレスで制限できます。自社や協力会社等に絞り、大事な情報へ部外者がアクセスするのを防げます。
いつ誰が何を操作したかのログを記録します。また担当者毎に必要最低限の権限で運用することで誤りの防止に役立ちます。
DKIM、SPFに標準対応しています。また金融機関採用のS/MIMEにも対応可能です。メールの信頼性向上と詐欺被害低減に。
日本国内データセンターを採用。ハイレベルな安全設備で物理的セキュリティ・災害対策・監視カメラ等で運用・保守しています。
システムの脆弱性対策を定期的に実施しています。加えてクラウドサービスのネットワーク脆弱性診断も定期的に実施しています。
サーバーおよびネットワークを24時間365日、常に監視しております。高度な専任スタッフが常駐し、異常事態にも迅速に対応します。
金融機関でも採用されている二要素認証で、万が一、ID・パスワードが漏洩しても第三者の不正利用を防止できます。
常に最適な技術導入・社内整備に取り組み、
品質向上のために国内外に広く評価される第三者認定を取得しています。
メールマーケティングに必要な機能、セキュリティ対策を行うための機能など、メール配信にかかわる機能を全て搭載しています。さらに多くの機能が標準搭載でオプション費用がかかりません。
優れたデザインかつHTMLメールを、特別な知識不要で誰でも簡単に作成できます。レスポンシブ対応なのでスマホとPCの両方でデザインが崩れることはありません。
メール配信後に配信数やクリックなどの割合をグラフで確認することができます。開封・クリック・コンバージョンに加え、時間別・デバイス別の詳細な分析が可能です。
反応の有無によるシナリオ分岐や、定期フォローアップを自動化できます。
対象ごとに異なる送信元アドレスやコンテンツを表示させることができます。
期間と通数を指定しメールの送り過ぎを防ぎ、離反防止・エンゲージを向上します。
UTF-8に対応し、本文に直接入力するだけで文字化け無く簡単に送れます。
まずはお気軽にフォーム・お電話でお問い合わせください。Cuenote FCの概要をわかりやすくお伝えします。また運用上の懸念や効果的な活用に関するご相談も承ります。
はじめてメール配信を導入するお客様から既に運用中のお客様まで、ご相談やご質問に専任担当者が電話・メールで迅速かつ丁寧に対応いたします。画面操作のご説明やAPI連携の技術支援など多岐に渡り、お客様のメール活用の効果を最大限に発揮できるよう全面的に支援します。
ユミルリンク様は電話での対応も行っており、質問や疑問が生じたときは迅速かつ丁寧に対応していただけました。当社の社員の中には、ひと月に10回以上電話をかけてサポートをお願いした者もおりましたが、毎回丁寧に説明してくださったようです。
問い合わせはメール&チャットのみというサービスもある中、電話対応はもちろん、営業のご担当者に直接連絡しても迅速に対応していただけました。
メール配信システムの導入を検討中、または導入済企業様のメールマーケティングご担当者様を対象に、Cuenote FCの基本の使い方や活用のコツなどを、実際の操作画面のご紹介を通じてお伝えするセミナーを毎月開催しております。質疑応答の場も設けておりますので是非ご参加ください。
「Cuenote FC」は「ユミルリンク株式会社」が提供します。
社名 | ユミルリンク株式会社 |
---|---|
設立 | 1999年7月 |
上場市場 | 東京証券取引所グロース (証券コード:4372) |
代表者 | 代表取締役社長 清水 亘 |
東証グロース上場のユミルリンク株式会社は18年以上にわたり、メール配信システムをクラウドサービス・ソフトウェアとして提供し、メッセージングの専門的な技術や運用ノウハウを蓄積してきました。メール配信システムやSMS配信サービスを主軸としたCuenoteシリーズは2,500社を超える企業に利用されています。また、業界最高水準となる月間81億通のメッセージの処理を達成しました。