メールマーケティングに関するお役立ち資料を無料でダウンロードいただけます。国内大手ECのメルマガ統計データや消費者アンケートなど、メールマーケティングの現場で得た生の声を詳細に解析しました。他社のメルマガ事情を把握し、新たなマーケティング施策にご活用いただけます。
国内上位の「売れてるEC」を対象にした、メールマーケティングの動向に関する最新の調査結果をご紹介します。コロナ前後で各社のメルマガ配信傾向はどのように変化しているのか。2023年度版の統計を取り上げています。
国内上位の「売れてるEC」を対象にした、メールマーケティングの動向に関する最新の調査結果をご紹介します。コロナ禍によりメールマーケティングが再注目された近年、他社の配信傾向がわかる2022年度版の統計を取り上げています。
レスポンシブタイプのHTMLメールのテンプレートを公開しています。デバイスやメーラーのウィンドウのサイズによって画像やテキストの横幅が可変します。BtoC向けのメールにご活用ください。
メール配信担当者ならどうしても気になってしまう他社の開封率やクリック率。実はほとんど参考になりません。今回は効果測定を行ううえで着目すべきポイントをまとめました。
測定用のパラメーターを付与すると、Googleアナリティクスでメルマガ単体またはメルマガの種類やキャンペーン単位で効果を測定できます。
メールの見え方、見易さが変わってしまうのは、意図したとおりに見せたい配信側にとっては気がかりなところ。メール購読者はいま、どんな環境で受信しているのでしょうか。
英国の大手新聞『The Guardian』とファッション雑誌『Glazia』。まったく異なる二つの媒体で、"女性とメルマガ" をテーマにした記事を見つけました。
DMARCの制御ルールを「受信拒否(reject)」へ移行を進める大手メールサービス。 私たちにはどのような影響があるのでしょうか? 今回は”DMARC”の制御ルールについて、ご紹介いたします。
メルマガ配信の行う上で、遵守しなければならない法律「特定電子メール法」(特電法)があるのはご存知でしょうか?この記事では、「特定電子メール法」に違反しないためのポイント、そして配信停止の手続き方法までを詳細に解説していきます!
メルマガの画像が動いているのを見かけることはありませんか?HTMLメールにアニメーションを取り入れるメリットと方法をご紹介します。