1. [東京]【製造業の方必見!】問合せ増加を実現する、製造業のデジタルマーケティング施策とは

[東京]【製造業の方必見!】問合せ増加を実現する、製造業のデジタルマーケティング施策とは

サイト流入数を伸ばし、獲得した見込み顧客を優良顧客化するポイントとは?

 ユミルリンクでは、株式会社日立ハイテクノロジーズと共同で、製造業におけるデジタルマーケティングの活用をテーマとしたセミナーを6月12日(水)に開催いたします。


 現在、製造業で売上を伸ばしている企業とは?最新の施策事例やマーケティングのトレンドに加え、具体的な施策についてご紹介いたします。


・問合せをする企業探しは一次選考がウェブ?

 ネット社会である現代において、多くの顧客は自らウェブ上で情報収集を行うようになりました。結果、Face to Faceを重要視した従来型のリアル施策に加えて、デジタルマーケティングの施策にいち早く対応した企業が成果をあげる事例が増えていきました。
 では、具体的にどのような対策をすればいいのか?今回はメールマーケティングをはじめとする、デジタルマーケティングを支援するユミルリンクと、製造業向けのオウンドメディアを独自で展開する日立ハイテクノロジーズの共催セミナーを実施いたします。

参加無料、席数に限りがございますので、お早めにお申し込みください。



【プログラム】
■第一部:マーケティングトレンド/リアルとデジタルを組み合わせたマーケティング施策とは?

 デジタル施策が弱い状態で、対面・リアル施策を重視した従来型のマーケティングでは、中々問い合わせを獲得するのが困難となってきています。
 また、デジタルマーケティングといっても具体的にどのような施策があるのかを当社の施策事例も交えてご紹介いたします。もちろん、従来通りのリアルの施策も重要ですので、リアルとデジタルをどのように組み合わせて成果をのばしていくかについても触れていきます。

 [講師]ユミルリンク株式会社
     マーケティング本部 大粒来 大樹


■第二部:製造業が問合せを伸ばすためのデジタルマーケティング施策とは

 デジタル施策に取り組むことの重要性はわかっているものの...

 「うちはニッチな製品だし、WEBでPRする効果って...?」
 「WEBの活用って上から言われてはいるけど、ノウハウも人手もないし現実的に難しい」
 「周りの企業もそんなにやってないし、展示会でリアルな見込み顧客と面談する方が有効では...?」

といった思いをぬぐえない企業様も多いはずです。そういった企業様のために、製造業向けのデジタルメディア「みんなの試作広場」を独自で展開する日立ハイテクノロジーズが具体的な対策や事例、有効的なデジタル施策についてご紹介をします。

 [講師]株式会社日立ハイテクノロジーズ イノベーション推進本部
     部長代理 宮川 卓也 氏


■開催概要

【日時】
2019年6月12日(水)16:00~17:30(15:30より受付開始)

【会場】
ユミルリンク株式会社 東京本社 セミナールーム
東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー12F(地図

【参加費】
無料

【定員】
15名(先着順)

説明会のお申し込みはこちら

ページの先頭へ