株式会社メルカリ様

株式会社メルカリ サムネール

配信数の増加にも耐えられる高性能。「メールが遅れない理由」とは

メルカリのエンジニアが選ぶ、高速配信のメールリレーサーバー

メール送信API

導入決定のポイント

  • 大量のメールを高速かつ安定に配信したい

    配信量の急増にも耐えうる堅牢なシステム

  • エラーメールへの対応負荷を軽減したい

    安定稼働かつ万全のサポート体制で運用負荷軽減

  • システムを複数名体制で管理したい

    チーム単位で管理でき、人材の適正配置にも貢献

多くの方に愛用され、今やフリマアプリの代名詞である「メルカリ」。同社がメールリレーサービス・メール送信API「Cuenote SR-S」を導入したのは2019年。そのきっかけは更なる成長を目指してのものでした。現在は飛躍的な会員数の伸びを達成し、約2,345万人にまで至っています。その過程で、メール配信量も年々増加してきました。ここでは「Cuenote SR-S」導入の背景や、導入後の感想、成果などを伺った。

なお、システム導入・検討については、エンジニアリング・マネージャーの大野 晋氏。実際の運用については、2019年の導入から4年間管理されてきた中村 晃大氏、配信全般を現在管理しているファンデーション・バックエンドチームのアディ氏、エンジニアリングマネージャーのピエール氏に伺いました。

サービスの成長にともない、エラーメールへの対応が業務負荷に

導入を検討された背景を教えてください。

エンジニアリング・マネージャーの大野 晋様

大野:メルカリのサービスは2013年にスタートしていますが、当初はシステムをインストールした上で、配信に関するすべてを自分たちで運用していました。その後、サービスが急成長をするにあたって業務の負荷が高くなり、2018年よりメールリレーサービス・メール送信APIの導入を検討するようになりました。

具体的には、どんな負荷が多くあったのでしょうか。

主なものとしては、エラーメールです。エラーが増えると、SRE(サイト信頼性エンジニアリング)が付きっきりで対応する必要がありました。とくに夜間の対応が続くと疲弊が大きくなります。その負荷を軽減させることが主な目的でした。

当時、どんな目的のメールをどれくらい配信していたのでしょうか。

決済に関する通知やコメントのやりとりなどのトランザクション・メールが月間約200~250万通ありました。また、毎日配信していた商品の新着通知が1日約500万通。月2~3回のお知らせが5時間で数百万通という状況でした。

モバイルキャリア宛のメール対応。さらにはサポート面を重視して導入

サービス導入にあたって、どんな点を重視されましたか。

導入にあたっては5~6社の製品を検討しました。重視したのは、大規模配信の実績があるか、トラブルの原因になりやすいモバイルキャリア宛のメール配信に対応できるか、DR(ディザスタリカバリ)のような分散環境が取れるかといったことです。

あとはサポート体制ですね。エラーメールが発生した際に、原因の追跡をお任せできるかどうかということです。これまでは自分たちでやっていましたので、そこに対応いただければ負荷が減るだろうと考えました。

中村:「Cuenote SR-S」は、それらの要件を満たしていただけでなくコスト面でも優位性がありました。導入後も定期的に他社サービスと比較検討していますが、やはりユミルリンク様が良いという結論に至ります。

「Cuenote SR-S」は稼働率99.9%を謳っています。そのあたりはいかがでしょうか。

そこも大きいですね。分散しながらサーバーのメンテナンスを実施していただけるので、配信できない時間帯というのがありません。私たちが導入してからサービスは一度も止まったことがないですし、安定して稼働できています。

エラーの原因をすぐに追跡し、早急に報告してくれる

導入後の成果を教えてください。

先ほど、導入前は1日約500万通と申しましたが、その後も順調にサービスが伸びたことで、現在はピーク時で1時間約300万通といった量になりました。それでもまったく問題なく遅延も起きていません。最大で月間約4億通というときもありましたが、問題なく配信できました。

また、運用開始以来「Cuenote SR-S」側の問題で送信できなかったことがありません。送信先である事業者に問題があった場合でも、ユミルリンク様が事業者とやりとりをしてくれ早急に報告してくれます。そこは、かなりの負担軽減につながっています。

大野:当初はSREの負荷を下げることが目的でした。それが、現在は通知全般を見るチームで管理することができています。SREは貴重な人材ですので、彼らがほかの仕事に集中できるというのも大きなメリットだと感じています。

Gmailのガイドライン変更など、迷惑メール排除の動きも強まっています。そういったことへの対応はいかがでしょうか。

中村:メール配信に関する最新のトピックスに関しても、事前に連絡をいただけるので、問題が起きる前に対応することができ、その面でも安心して利用できます。

そのほか、「Cuenote SR-S」を導入して良かったことやエピソードなどはありますか?

エラーメールのアドレス管理ですね。「Cuenote SR-S」のダッシュボードを見ると、エラーの理由や頻度がわかるのです。それ自体はよくある機能ですが、弊社のカスタマーサポートと情報統合できるので、お客様からの問い合わせにすぐに対応できる。これにより、カスタマーサポートチームの負荷も下がっていると思います。

アディ:良い点は、「Cuenote SR-S」はサポート体制が素晴らしく、何かあってもすぐに対応していただけることです。業務上、早めに確認しておきたいころがあるので、その点はとても助かっています。

事業価値の創出において信頼できるメールインフラの導入は重要

「Cuenote SR-S」の導入を検討しているエンジニアに向けて、おすすめポイントを教えていただけますか。

ファンデーション・バックエンドチーム アディ様

メール配信においては、インフラのコスト面だけでなく、その管理にも目を向ける必要があると思います。「Cuenote SR-S」を使えば、インフラ管理に時間をかける必要がなくなります。
ですので、お客様の対応をしっかり行い、事業価値を創出していこうと考えているのであれば必要なサービスだと思います。とくに会社の規模が大きくなるほど、信頼性の高いメールインフラの重要性は増していくでしょう。

今後、「Cuenote SR-S」に期待していることはありますか。

エンジニアリングマネージャー ピエール様

性能はもちろん、サポートについても大変満足しています。今後は、メールの種類によってプライオリティを指定するようなことができれば嬉しいですね。優先度の高いメールを素早く遅延なく配信できる。すぐに必要なわけではないですが、今後さらに配信量が増えていくと、そういった需要も出てくるかなと考えています。

ピエール:私からはとくにありません。日頃から優れたサービスを提供いただき感謝しています。私たちにとって、障害が発生しないということはとても幸せなことですから。

本日はありがとうございました。

株式会社メルカリ
会社名
株式会社メルカリ
代表取締役社長
山田 進太郎
設立
2013年2月1日
所在地
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
事業内容
フリマアプリ「メルカリ」の企画・開発・運用
資本金
46,052 百万円

Cuenoteシリーズの導入に関して
ご不明な点がございましたら
お気軽にお問い合わせください

ユミルリンク株式会社
受付時間 平日 10:00〜18:00
ページの先頭へ