2,500万会員のSMS認証基盤を安定稼働。
導入前後の万全なサポートでスムーズなリプレイス。
株式会社サイバーエージェント
SMS
導入前後の万全なサポートでスムーズなリプレイス。
Q:導入の背景を教えてください。
ドットマネー by Amebaは、お客さまがお持ちのポイントをひとまとめにし、お好きな共通ポイントやデジタルギフトに手数料無料で交換できるポイント交換サービスです。当社はポイントの提携先などとして、現在150社以上と取引を行っております。累計発行額は392億円を超え、累計会員数は2022年7月で2,500万人を超えました。
株式会社サイバーエージェント Ameba事業本部 ドットマネー事業部責任者
森 聡司 様
お客さまにとってポイントは金融資産のひとつのような感覚であり、大事に取り扱われていることが多いです。そこでわれわれはユーザーファーストを念頭に、安全性や安心感を担保するため、本人認証の仕組みをいくつか導入しています。暗証番号認証や情報登録などと並び、ポイント交換手続きの際の本人認証を自動化するためSMS認証を行っているのですが、その実現のためにユミルリンク様のサービスを利用しています。
SMS認証そのものは2015年のサービス開始当初から提供していたのですが、過去に利用していたシステムに課題が生じ、2021年5~6月頃にリプレイスの検討を開始しました。メール配信システムとしてユミルリンク様のCuenote FCを利用していたため安心感もあり、SMS認証のリプレイス先としてご相談いたしました。
Q:選択のポイントについてお聞かせください。
選択の決め手ですが、元々Cuenote FCを利用しているためサポート面での安心感もありましたし、ブランドを統一した方が今後の取り組みの幅が広がるのではないかという期待もありました。コスト面についてもご相談に乗っていただけ、またお話を伺う中で、障害発生時のフローなどがしっかりしていること、APIなどの仕様がシンプルで乗り替えやすいこと、携帯キャリア別の対応が充実していることなど、技術要件に関して当社のエンジニアも含めて確認できました。何より、安心して利用できるサービスを提供に向けた姿勢を感じられたのは大きかったです。
その他にも、配信用番号を用意するスピード感や設定のスムーズさ、試用環境から本番環境への切り替えの容易さといった点も評価しました。そうした、サービスやサポート、技術要件の総合評価によって、Cuenote SMSを選定することになりました。
Q:導入されてどのような効果がありましたか?
われわれのサービスでは、お客さまが獲得したポイントを現金やギフトカードなどに交換する際にSMS認証が必要になるため、SMS認証自体は可能な限り100パーセント、エラーなしで提供しなくてはなりません。そういった意味で今回の導入に関しては、リプレイス前と比べてサービスレベルを落とすことなく、むしろ改善する形で無事導入できたことが一番の成果であると考えています。SMSの到達率は選定の時点で伺っていた通り、99%以上を実現しています。
また、システムとして問題なく稼働していることはつい当たり前と感じがちですが、現在のところ、例えば半日、1日などの長時間システムが止まるような障害は発生していません。ネットワーク障害など、Cuenote SMSのシステムとは無関係な要素も影響するため障害発生をゼロにすることは難しいですが、その都度ユミルリンク様から連絡をいただき状況を把握できているため、エンドユーザー様への悪影響は最小限に抑えられています。
Q: IVRオプションはどのような狙いで活用されていますか?
ドットマネー by AmebaはAmeba会員向けのサービスのため、会員様ならどなたでもご利用いただけることが重要です。おかげさまでAmebaは幅広い年代の方にご利用いただいておりますが、シニア層の方など固定電話のみ利用している方にもドットマネー by Amebaを活用していただくには、IVR通話が必須となります。確かに全体の数%程度ではありますが、IVRというオプションを提供することは、すべてのAmeba会員の方にご利用いただくという目標達成には欠かせません。
Q:製品を活用して期待することなど、今後の展開についてお聞かせください。
ポイントサービスは、今後まだまだお客さまからの信頼を高めていくべき段階にあります。SMS認証はドットマネー by Amebaにとって不可欠な機能ですので、その品質に対してわれわれと同じ価値観で運営していただけるユミルリンク様には、今後より良いサービスづくりを共にしていただきたいと期待しています。
導入前後の柔軟な対応でスムーズなリプレイスを実現。
国内データセンター採用。直近1年のサービス稼働率は100%(22年11月実績)。
SMSが受信できない環境でも本人認証可能。
導入企業プロフィール
株式会社サイバーエージェント メディア統括本部 ドットマネー事業部責任者 森 聡司 様
記載内容は取材当時のものであり、変更されている場合がございます。
カテゴリ別