スロットリングとは?メルマガ配信で遅延が起きた時の原因と対策
英語でメール配信を成功させるためのポイント【キャンペーン例あり】
近年、英語でのメール配信はビジネスにとって欠かせない手段となっています。
効果的な英語のメールやメルマガを作成し、的確にアプローチすることは、ビジネスの成功に直結する重要な要素です。
英語のメール配信は、海外市場への進出を目指す企業だけでなく、国内で英語を使うユーザーや顧客への情報発信にも役立ちます。
しかし、英語でのメール配信には日本語とは異なるルールや文化、心理を理解する必要があります。
この記事は、英語でメール配信を成功させるために必要なポイントを初心者の方にもわかりやすく解説していきます。
メールマーケティングを

Cuenote FCはハイスピードな大量配信を得意としながら、効果測定や自動処理も可能で大手企業にも選ばれるメール配信システムです。メールマーケティング機能も豊富で、配信数上限はなく送り放題です!
英語のメール配信のポイント
英語のメール配信の基本は、件名、署名、オプトアウト(配信停止)リンク、そして本文の作成が含まれます。
これらの要素は、読者にとって興味深く魅力的なメルマガを作成するために欠かせないポイントです。以下では、それぞれの要素について詳しく解説していきます。
■件名
件名は、読者がメールを開封するかどうかを決定する重要な要素です。魅力的な件名を作成することで、開封率を向上させることができます。
効果的な件名の書き方:
・少ない単語数: 5-8単語程度で、読者に内容が一目で理解できるようにします。
・興味を引く: 特典や割引、重要な情報を強調してアピールすると良いでしょう。
件名の例
"Unveiling new collection: Exclusive sneak peek"(6単語)
「新コレクション発表:限定先行公開」
"Your opinion counts: Participate in our survey"(7単語)
「あなたの声をお聞かせください:アンケートに参加しよう」
"Stay informed: Monthly newsletter updates"(5単語)
「最新情報をお届け:月刊ニュースレター更新」
■署名
通常のビジネス英語メールでは、差出人の情報はフルネームから始まり、その後に会社名と住所が続く形式が一般的ですが、メルマガやマーケティングメールでは、署名の順番は異なることがあります。
メルマガでは、まず会社名が記載され、その後に住所などの連絡先情報が続くことがよくあります。
このアプローチは、メールのブランディングと宣伝効果を強調し、読者に訴求力を持たせることを意図しています。
■オプトアウト(配信停止)
海外向けのメルマガであっても、日本と同様にオプトアウトは法的要件として求められる場合があります。
簡単にオプトアウトができるように配信解除用URLをメルマガ内に設置しましょう。
■本文
海外でのメール配信はほとんどがHTML形式のメルマガで行われています。
このため、外国人は視覚的に魅力的なグラフィカルなHTMLメールに慣れています。英語でメール配信をする場合、HTMLで本文を作成することが推奨されます。
もしHTMLの作成方法がわからない場合や時間を割くことが難しい場合は、HTMLエディタ機能が備わっているメール配信サービスを利用することをおすすめします。
読者の視覚的な興味を引きつけるためにも、HTMLメールを積極的に活用することで、外国人読者とのコミュニケーションをより効果的にしましょう。
メールマーケティングの具体例
メールマーケティングキャンペーンは、顧客との強い結びつきを築き、売上やブランド認知の向上に貢献します。ここでは、キャンペーン例を紹介します。
例1: クーポンプロモーション
キャンペーンの一例として、クーポンを活用したプロモーションが挙げられます。
こちらはメールマーケティングを活用した新製品の販売促進の一例です。顧客に向けて特別な割引クーポンを提供し、次回の購入に使えるようにします。
このキャンペーンでのポイントは下記の3つです。
魅力的なメールデザイン | ビジュアルに魅力的なHTMLメールを作成し、クーポンの内容をわかりやすく伝える |
明確なコール・トゥ・アクション (CTA) | メール内に明確なCTAボタンを配置し、「クーポンをゲットする」などの誘導文を追加する |
限定性の強調 | 期間限定の特典や数量限定を強調し、読者の興味を喚起する |
このキャンペーンでは、クーポンを獲得した顧客の新製品購入とブランドへのロイヤルティの向上を目指しています。
例2: パーソナライズされたリターゲティング
ECサイトの未購入のユーザーに対してリターゲティングキャンペーンの例です。
ユーザーがサイトで閲覧した商品に基づいて、興味を持ったアイテムをメールで再度提案します。
このキャンペーンでのポイントは下記の3つです。
トラッキングとデータ分析 | ユーザーの行動データを分析し、興味を持った商品を把握 |
個別メッセージの提供 | ユーザーごとにパーソナライズされたメールを送信し、関心の高い商品を提示 |
セグメンテーション | 購入履歴や興味関心に応じてユーザーを適切にグループ分けし、対象メールを細かく設定 |
このキャンペーンでは、未購入のユーザーが再度サイトを訪れ、商品を購入することを目的としています。
これらの事例は、効果的なメールマーケティングキャンペーンの一部です。
クーポンの提供やパーソナライズされたリターゲティングなど、読者の関心を引きつける要素を上手に組み合わせることで、キャンペーンを成功させましょう。
海外のHTMLメール
海外でのメール配信はほとんどがHTML形式のメルマガで行われていると記載しましたが、どのようなHTMLメールなのか、海外のHTMLメールがまとめられているサイトがありますのでご紹介します。
掲載されているようなHTMLメールをすぐに作るのは難しいかもしれませんが、カラーリングやデザインなどメルマガ作成のヒントがきっと見つかるはずです。
https://reallygoodemails.com/
掲載数は10,000件以上で様々なカテゴリのメルマガを調べることができます。
絞り込みは、左上の「Categories」ボタンから行い、業種だけではなく「カゴ落ちメール(Abandoned cart emails)」「サンクスメール(Thank you)」などの用途別での検索できて便利です。
https://email-gallery.com//
掲載数は10,000件以上で様々なカテゴリのメルマガを調べることができます。
絞り込みは、左上の「Categories」ボタンから行い、業種だけではなく「カゴ落ちメール(Abandoned cart emails)」「サンクスメール(Thank you)」などの用途別での検索できて便利です。
カリフォルニアのデザイナーが運営するサイトで、有名企業も含め豊富なデザインを紹介しています。
左上の「Browse」ボタンから色や業種を絞り込むことができます。
英語対応のメール配信サービスを選びましょう
このような英語のメール配信を行う際は英語に対応するメール配信サービスを選びましょう。
Cuenote FCは、日本語を含む多言語表示のための文字コード、UTF-8に対応している文字であれば、英語や中国語など様々な言語のメール文書を送ることができます。
日本国外に向けて、その国の言語で送ることはもちろん、日本国内に住む外国の方に向けて、母国語のメールでお知らせを届けることもできます。
メールマーケティングだけでなく、多言語配信機能は、防災などに関連する公共機関からのメールなど、すべての人にしっかりと通知させる義務があるメールの配信にも役立つ機能です。
対応する主な言語は、英語・中国語・韓国語・スペイン語・ロシア語がありますが、その他の言語も対応している場合がございますので、詳しくはお気軽にご相談ください。
また、Cuenote FCには、前述したHTMLメールを直感的操作で簡単に作成することができるHTMLエディタが標準搭載されています。
ドラッグ&ドロップで優れたデザインのHTMLメールを簡単に作成できます。特別な知識は不要で初心者でも簡単に使える操作性を実現し、配信設定を最短3STEP・20秒で完了できます。
まとめ
英語でメール配信を成功させるためのポイントをキャンペーン例を踏まえてご紹介しました。
メールの件名や本文は読者の興味を引くよう工夫し、定期的なニュースレターや特典提供などの付加価値を提供することで、読者のロイヤルティを高めることができます。
せっかく作成したメールが文字化け等の不具合を起こさないよう、英語対応のメール配信サービスを利用し、的確なターゲティングと魅力的なコンテンツを配信することで、英語でメール配信を成功させましょう。
キューノート エフシー
メール配信システムCuenote FC(キューノートエフシー)は、会員管理やメール配信後の効果測定をグラフィカルに表示。システム連携用APIなども提供しており、一斉配信からメールマーケティングまで行えます。独自開発のMTA(配信エンジン)とノウハウで、月間のメール配信数76億通・時間1,000万通以上(※)の高速配信を実現し、スマートフォンや携帯にもストレスなく高速・確実にメールを届けます。 ※クラウド型サービス(ASP・SaaS)の実績値