スロットリングとは?メルマガ配信で遅延が起きた時の原因と対策
メルマガ調査レポート 2018年版【EC売上ランキング上位50】

本レポートでは、国内EC(ネット通販)事業者の売上高上位50社を対象に調査を行った、メールマーケティングの活用状況を紹介しています。
国内売上上位のEC事業者における
・メルマガの配信日時や曜日の傾向
・メルマガを送る頻度や通数の特徴
・HTMLメールの活用状況
のご紹介と、最新のメルマガ活用のトレンドを取り上げています。
自社のメルマガ運用についての参考データとして、またWebマーケティングにおけるメルマガ活用状況の分析、最新トレンドを取り入れた施策策定等に、是非お役立てください。
【調査データ】
調査対象 : 2017年度における国内EC売上トップ50社のECサイト
※日本ネット経済新聞2018年6月14日号「ネット通販売上高ランキング」に基づく
調査対象のメルマガ : スマートフォン・PCで受信したメルマガ
調査期間 : 2018年7月9日~8月26日(49日間)
キューノート エフシー
メール配信システムCuenote FC(キューノートFC)は、会員管理やメール配信後の効果測定をグラフィカルに表示。システム連携用APIなども提供しており、一斉配信からメールマーケティングまで行えます。独自開発のMTA(配信エンジン)とノウハウで、月間のメール配信数42億通・時間700万通以上(※)の高速配信を実現し、スマートフォンや携帯にもストレスなく高速・確実にメールを届けます。
※クラウド型サービス(ASP・SaaS)の実績値