2015年01月21日 (更新 2022年11月04日) マーケティングブログ
工夫のしどころ満載!メルマガの差出人名
メルマガの差出人名は、実は工夫のしどころ満載。開封率を徹底的に追求するなら、差出人名もABテストすべきと考える人もいます。
2015年01月21日 (更新 2022年11月04日) マーケティングブログ
メルマガの差出人名は、実は工夫のしどころ満載。開封率を徹底的に追求するなら、差出人名もABテストすべきと考える人もいます。
2014年12月22日 (更新 2022年07月22日) マーケティングブログ
なぜメルマガを購読するの?要らなくなったメルマガはどうする?受信者の行動や意識をアンケート結果を元にご紹介します。
2014年12月16日 (更新 2022年07月22日) マーケティングブログ
BtoCのEコマース市場は堅調。日本におけるBtoCのEコマース市場の規模は11.2兆円となり、前年と比べ17.4%も増加しました。
2014年12月12日 (更新 2022年07月22日) マーケティングブログ
マルチデバイスからの閲覧を考慮したHTML形式のメルマガには、どういった工夫がされているのでしょうか。ホテル業界を例にHTMLメールの傾向を探ってみました。
2014年12月09日 (更新 2022年09月16日) マーケティングブログ
開封率が維持できてもクリック率が伸びなかったり、コンテンツを作りこんでも成果に結びつかないことはありませんか?メールマーケティングの効果を実感できない理由と、その対処方法をご紹介します。
2014年12月08日 (更新 2022年07月22日) マーケティングブログ
日本の年末商戦を盛り上げるヒント。米国のホリデーシーズン戦略を参考に、ストーリーのある魅力的なアプローチで顧客の心をつかみます。
2014年12月04日 (更新 2024年06月14日) マーケティングブログ
スマートフォン関連の記事は多くありますが、意外と頭を悩ますのが、携帯(フィーチャーフォン)の対応。いつまで対応を続ければ良い?フィーチャーフォンの構成比って実際どの程度あるの?などをご紹介します。
2014年12月03日 (更新 2024年06月14日) マーケティングブログ
今年もいろいろな情報漏えい事件・事故のニュースが耳に入ってきました。そこで、大切な顧客データを守るために私たちの周りにある情報漏えいのリスクを理解し、不正ログインの手口と対策についてまとめました。
2014年11月25日 (更新 2021年12月08日) マーケティングブログ
何となくアンケートを実施して満足してしまっていることはありませんか? アンケートをマーケティングデータとして有益にするために、「初めてアンケートを実施する上で最低限は決めておくべきこと」を解説します。
2014年11月12日 (更新 2025年01月27日) マーケティングブログ
メルマガのタイトルや見出しがいつも同じパターンになってしまう?マンネリ化したメルマガの症状とその改善策についてご紹介します。