【法人向け】SMSの料金相場は?料金をできるだけ抑える方法!
関連製品:
SMSは、携帯電話の番号を使ってメッセージを送受信できるサービスです。メールアドレスがわからなくても携帯電話番号さえわかればメッセージを送信できるため、個人利用だけでなくビジネスシーンでも広く利用されています。
この記事では、主にビジネス利用を目的としたSMSの料金について詳しく解説します。料金体系や料金をできるだけ抑える方法などを紹介しているので、SMSの活用を検討している企業担当者の方はぜひ参考にしてください。
成果が見えるSMS配信を
Cuenote SMSは1通6円からの業界最安水準の価格で、携帯電話の番号宛にメッセージを送信するSMS送信サービスです。専用ソフトは不要でPCや既存システムから簡単にSMSを送ることができ、ほぼ確実に読まれます!
SMSの料金の相場
SMSの料金の相場は、個人利用か法人利用かによって変わってきます。
以下で、個人利用と法人利用のSMS料金相場をそれぞれ紹介します。
個人利用の場合
個人利用の場合のSMS送信料金は、全角70文字(半角160文字)までは1通あたり3円が基本です。文字数が増えるほど料金が上がっていく仕組みになっていて、全角134文字(半角306文字)までの場合は1通あたり6円になります。
ただし、「同じキャリア同士なら無料」などキャリアや契約プランの条件によっては送信料がかからないケースもあります。また、料金がかかるのは送信側だけで、SMSの受信には料金はかかりません。
この料金は、個人契約の端末でも法人契約の端末でも同じです。そのため、法人利用でも各端末からSMSを1通ずつ送信する場合は、個人利用と同じ料金になります。
法人利用の場合
SMSをビジネスで活用する場合、多くはSMS送信サービスを利用します。SMS送信サービスを利用すると宛先リストを使った一斉送信などが可能で、効率的にSMSを送信できます。
SMS送信サービスの料金相場は1通あたり10〜18円ほどで、個人利用の場合と比較すると料金はやや高めです。ただし、便利な機能が多く提供されているため、送信料が割高でもSMS送信サービスを利用する企業も少なくありません。
法人向けSMSの2種類の料金体系
法人向けSMSの料金体系は、「国内直収」と「非直収」の2種類があります。どちらに該当するかによって料金相場が変わってくるため、料金体系についても理解しておきましょう。
以下で、国内直収と非直収についてそれぞれ解説します。
国内直収
国内直収は、ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイルなど国内の携帯キャリア回線を利用してSMSを送信するサービスの料金体系です。料金は1通あたり10〜18円程度で、先ほど紹介した法人利用の場合の料金相場に該当します。
国内の正規の回線を使ってSMSを送信できるため、キャリアにブロックされにくく到達率が高いのがメリットです。顧客にメッセージを確実に届けられるため、ビジネス利用では国内直収がおすすめです。
非直収
非直収は、国内の携帯キャリア回線を利用せずに、国際回線を利用してSMSを送信するサービスの料金体系です。料金は1通あたり8円程度で国内直収よりも安く、SMS送信にかかるコストを抑えられます。
ただし、非直収のSMSはスパムメッセージと判断され、キャリアにブロックされる可能性がある点に注意してください。海外ではSMSを使ったスパムメッセージが多く、国内キャリアは国際回線からのSMSを一定数ブロックするようになっています。
そのため、非直収ではせっかくSMSを送信しても相手に届かないケースもあります。到達率を重視する場合、非直収のサービスはあまりおすすめできません。
法人がSMSを利用する際にかかる料金の内訳
SMS送信サービスを利用するには、送信料以外にも初期費用や月額料金といった各種費用が発生します。
ここでは、法人がSMSを利用する際にかかる料金の内訳を紹介するので、こちらもチェックしておきましょう。
初期費用
初期費用はSMS送信サービスを使い始めるために必要な費用で、アカウントの発行や初期設定をするための料金が発生します。ただし、サービスによっては初期費用が無料の場合もあるため、必ずしも初期費用が必要というわけではありません。「まずはお試しで利用したい」という場合は、初期費用がかからないサービスを選ぶとよいでしょう。
月額料金
月額料金は、サービスを利用するかどうかやSMSの送信件数などに関わらず毎月発生する固定費用です。サービスによっては、月額料金のなかに一定件数分のSMS送信料があらかじめ含まれていることがあります。
ただし、SMSの送信件数に応じた従量課金制のサービスでは、月額料金がかからないケースもあります。サービスによって対応が異なるため、契約前に月額料金の有無や金額について確認しておきましょう。
メッセージ送信料
メッセージ送信料は、先ほど紹介した1通のメッセージを送るために必要な料金です。送信する文字数に応じて料金が変わるため、送信件数だけでなく1通あたりの文字数もコストに影響することも把握しておきましょう。
SMSの送信件数は、送信した件数を単純にカウントする方式と、相手が受信した件数をカウントする方法の2種類があります。受信結果をもとに料金を計算する方法なら、到達しなかったSMSはカウントされず無駄な料金がかかりません。カウント方法はサービスによって異なるため、こちらも契約前に確認しておくと安心です。
オプション料金
オプション料金は、基本機能以外に必要な機能を追加する際に発生する料金です。オプションの内容や料金はSMS送信サービスによって異なるため、自社にとってどのような機能が必要なのか事前に洗い出してから、サービスごとの機能や費用を比較しましょう。
例えば、長文の送信や短縮URLの利用、自社システムとの連携などはオプション契約が必要になるケースがあります。
法人がSMSの料金をできるだけ抑えるには?
SMS送信サービスを利用すると、先ほど紹介したように各種費用が発生します。サービスやオプションの選び方、SMS本文の作り方などによっては費用が割高になってしまうため、注意してください。
ここでは、法人がSMSの料金をできるだけ抑えるための4つの方法を紹介します。
重視したいサービスを絞る
自社に合ったサービスを選ぶために、まずは重視したい機能を絞りましょう。SMSの活用によってどのようなことを実現したいのかを考えておくと、自社が求めているサービスを見つけやすくなります。
サービス内容が充実していても、実際に利用しなければ費用がかさむだけです。機能が豊富なサービスはそれだけ料金も高くなる傾向にあるため、本当に必要な機能に絞ったサービスを選んで料金を抑えましょう。
無駄な費用がかからないように、自社にとって必要な機能とそうでない機能を明確にしたうえでサービスを比較検討するのがポイントです。
必要のないオプションや機能をつけない
必要のないオプションや機能をつけないことも大切です。オプションを多くつけるほど当然ながら毎月の料金は高くなるため、自社に必要なものだけ契約しましょう。重視したい機能を事前に絞っていれば、オプションや機能を選びやすくなるのでおすすめです。
不要なオプションを省く一方で、必要なオプションはしっかりつけておくことを忘れないでください。例えばSMSの送信料金が無料になるプランなら、検討してもよいでしょう。オプションを契約することで、料金を安く抑えられたり業務効率を上げられたりするケースもあります。
「節約のためにオプションはすべて不要」と考えるのではなく、自社にとっての要不要を正しく判断することが重要です。
簡潔な内容にして文字数を減らす
SMSは送信する文字数が多くなるほど1通あたりの料金が上がる仕組みのため、簡潔な内容にして文字数をできるだけ減らすようにしましょう。できれば1通あたり70文字以内に収めるのがおすすめです。
70文字までなら1通3円ですが、71〜134文字になると1通あたり6円かかります。70文字を1文字でもオーバーすると送信料が倍になり、一度に送信する件数が多いほど差額も大きくなるため注意が必要です。例えば、「時候のあいさつは省く」「回りくどい表現は避けて簡潔にまとめる」などを実践してみてください。
必要に応じてEメールも使う
SMSは到達率が高くビジネスに役立つツールですが、場合によってはEメールなどほかの連絡手段のほうが適していることもあります。例えばSMSは短文向けで写真や画像の添付もできませんが、Eメールなら長文送信や画像の添付に対応しています。
また、Eメールはインターネット回線を使うため、パケット定額制のプランなら長文を送っても別途送信料はかかりません。このように、Eメールならではのメリットもあります。
送信したい文字数や内容に応じてSMSとEメールを使い分けることで、料金を抑えられます。顧客との連絡手段をどちらかに絞るのではなく、内容によってより適したほうを選びましょう。
SMS配信サービスなら『Cuenote SMS』がおすすめ!
SMS配信サービスをお探しなら、『Cuenote SMS』がおすすめ。国内主要4キャリアに直接接続する国内直収のサービスで、ビジネスで重要視される到達率・開封率・レスポンス率の高さが特徴です。
初期費用は0円、1通あたり8円からと業界最安水準でSMSを送信できます。月額費用は送信に成功した分だけ課金される従量課金制なので、できるだけ料金を抑えたい方にもおすすめです。
SMSの送信に専用のソフトは不要で、お手持ちのパソコンから直感的な画面操作で簡単にSMS配信が始められます。運用中の相談や質問に対して専任スタッフが電話・メールでサポートするので、初めてSMS配信サービスを利用する場合でも安心です。
高い到達率と使いやすい機能性、そして低コストを兼ね備えたコストパフォーマンスの高いサービスなので、ぜひご活用ください。
SMS配信サービスを利用してメッセージを配信しよう!
SMSは顧客の携帯電話番号さえわかればメッセージの送信が可能で、Eメールと比較して到達率や開封率が高いため、ビジネスでも活用が広がっているツールです。SMSのビジネス利用は一斉送信などに対応できるSMS送信サービスを利用するのが一般的なので、自社に合ったサービスを選んでSMSの活用を始めましょう。
サービスごとに各種料金や機能が異なるため、コストを抑えつつ自社が求める機能を備えたものを選ぶことが大切です。まずは自社が本当に必要な機能は何なのかを明確にしたうえで、サービスの比較検討を進めてください。
本記事でご紹介した『Cuenote SMS』は、低コストかつ高機能なSMS配信サービスです。ぜひお気軽にお問い合わせください。
キューノート エスエムエス
SMS(ショートメッセージサービス)送信サービス、Cuenote SMS(キューノート SMS)は、携帯・スマートフォンを持っているユーザー全てに携帯電話網を利用したSMS送信が高速・確実に行える法人向けのSMS送信サービスです。開封率は90%以上という圧倒的な開封率の高さと、電話番号宛にメッセージを送れる利便性の高さが強みです。国内最高水準のメッセージングソリューションを手掛けるユミルリンクが培った配信技術と高次のセキュリティで、本人確認(SMS認証)や決済通知、督促連絡、業務連絡、プロモーション用途等、様々な用途でのSMS活用をサポートいたします。