2018年08月09日 (更新 2023年04月10日) マーケティングブログ
【EC向け】セグメントメールで顧客単価を最大化
ECのメルマガにおいて、セグメントメールの配信は「顧客単価のアップ」と「休眠化防止」を実現します。今回は購買データを元にした最適なセグメントメールを送るためのポイントを紹介します。
2018年08月09日 (更新 2023年04月10日) マーケティングブログ
ECのメルマガにおいて、セグメントメールの配信は「顧客単価のアップ」と「休眠化防止」を実現します。今回は購買データを元にした最適なセグメントメールを送るためのポイントを紹介します。
2018年07月17日 (更新 2025年01月23日) マーケティングブログ
BtoBの向けステップメールで反応を高めるための方法をご紹介。ステップメールのシナリオと文章を書く際はコツがあります。この記事では具体的な事例等も踏まえてご紹介します。
2018年06月28日 (更新 2019年07月05日) マーケティングブログ
メールマーケティングはBtoCだけに留まらず、BtoB向けにも大きな効果を発揮します。実際に当社で行っている配信事例のご紹介から、様々なビジネスシーンでのメルマガ活用法をご紹介します。
2018年06月25日 (更新 2023年05月11日) マーケティングブログ
セキュリティ管理をおろそかにすると、被害による直接損害だけではなく、大きな機会損失にもつながります。今回は被害事例から学ぶ、Webセキュリティ管理の3つのポイントをご紹介します。
2018年06月20日 (更新 2019年08月08日) マーケティングブログ
メール配信でのミスを防ぐには?【準備編】では、配信前の準備段階での確認ポイントをご紹介しました。今回は配信設定編という事で、配信設定を行う上でどのような部分に気を付けるべきなのか、また、どういったチェック体制があるのかご紹介します。
2018年06月05日 (更新 2022年07月22日) マーケティングブログ
ステップメールのPDCAサイクルを感覚的に回していませんか?ステップメールの機能を最大限発揮するには配信結果のデータを効果測定し、そこから導き出されるデータに基づく改善を行う必要があります。今回はメルマガ配信の効果をアップさせるその他のポイントも併せてご紹介します。
2018年05月29日 (更新 2022年07月22日) マーケティングブログ
メール配信時のミス。ミスにも大小様々なものがあると思います。配信前のミスであればまだお客様にはご迷惑はかかっていませんが、実際に配信してしまってからミスに気付時にはもう手遅れですよね。今回は配信前の準備段階での確認ポイントをご紹介します。
2018年05月22日 (更新 2022年07月22日) マーケティングブログ
スマホの読者に送るメルマガ、きちんと「スマホ向け」になっていますか?ひとことにスマホ向けといっても、注意すべき点は多々あります。既にメルマガ担当をされている方の見直しや、また新たにメールマーケティング担当になった方にもチェックいただきたい「スマホ向けメルマガにおける最適化ポイント」をご紹介します。
2018年05月16日 (更新 2022年07月22日) マーケティングブログ
昨年発表した「Smart Reply」に続く、ユーザー支援型の新機能リリースを発表したGoogle。AIによるコミュニケーション支援は、メールの分野でも着々と進んでいます。
2018年04月23日 (更新 2022年07月22日) マーケティングブログ
一口にメール配信と言っても、様々なタイプのメールが存在します。 実際、どんなメールが一番見られているのか?「トリガーメール」「自動返信メール」「メルマガ」のそれぞれに対する反応の違いについて、興味深い調査結果をご紹介します。